ストレスが要因のめまいが漢方で良くなりました。
2019年 03月 31日姫路より来店。ストレスがかかると浮遊性の目眩で歩くことも怖くなる。めまい外来など数多くの病院に転々と渡り歩かれたが、一向に改善されない。夜になると不安にもなる。体型はやせ型である。ストレスの原因は仕事と家庭の問題。病院ではうつ病と診断されシルを常用。
夜になると動悸も酷くなる。便通も悪い。今まで内科に通っては辞めの繰り返しが続いている。不安からくる胃腸の原因は心血不足と考えます。幼少期より問題点は何か問題が起こると自分で抱え込み疲れて果てて考てしまう。人に嫌!と言えない考え方を心理カウンセリングでワーキング。心血の補給の為に漢方薬とプラセンタ製剤を処方。2ケ月位より夜の不安が解消し便通が日に日に良くなり、めまいの回数も減っていき、今では一人で出かけられるようになりました。顔色も凄く良くなられましたが、ご本人はまだ体調は6割くらいの調子しか戻っていないとの判断。ですが病院に行っても治らなかっためまいが6割も良くなった事を喜ばれていました。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-31 23:22
| 内科関連
|
Comments(0)
夜中に目が覚める手の痺れが漢方で良くなりました。
2019年 03月 31日丹波市の56歳女性。1年前から毎晩、夜中の3時頃指先から肘まで痛む。夏場はアイスノンや氷で冷やさないと痛みが緩和しない。「頚椎変形」「靭帯の硬化」など行く病院では診断も異なり、首の牽引やブロック注射を試したが効果はない。鍼治療も今一つ効果がなく、もう頼れるのは漢方薬しかない!との事で来店。
問診をするとダイエットの為に食事を控え、スムージーばかりを飲んでいるとの事。元々低体温である。運動はやや苦手。痺れにお薦めの煎じ薬を1日2回服用開始。14日後、毎朝方に痺れていた症状が楽になる。1ヶ月後位から朝5時まで症状が起きずに、眠れるようになり、お礼の言葉を頂戴しました。
食生活ではしっかり蛋白質を摂取される事と水分の摂りすぎに注意していただきました。患部を冷やしたり、温めても痛みや痺れが緩和しないケースの場合「湿気」が原因であるケースが多いですね。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-31 22:58
| 痺れ、痛み関連
|
Comments(0)
足の痺れやだるさが漢方で改善しました。
2019年 03月 31日最近歩くのが困難な状態で杖をつきながら、たつのより来客された74歳女性。15年前にぎっくり腰をしてから思わしくない。朝方が特に痛み、いつも痛みのある右足をさする癖にもなってる。病院では痛み止めのみで根本的な治療になっていない。夜間頻尿が辛い。年齢的に強い痛み止めばかりでは体の負担になるので漢方薬で根本的に改善したい。
足の筋肉の低下による、つまずき転倒を最低限避けなくてはいけないと考えました。その為にやや少食気味でお腹も弱かったので、改善の為に漢方の煎じ薬を1ヶ月間服用。お腹が元気になり、痛みも緩和に向かう。その後すり足気味での歩行(腎虚)改善と夜間頻尿も視野に入れての煎じ薬を追加。服用2ヶ月位で患部をさする癖もなくなり、最初のご相談から半年で杖を使わなくても元気に歩けるように回復されました。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-31 22:24
| 痺れ、痛み関連
|
Comments(0)
聴力減退が漢方で改善されました。
2019年 03月 31日75歳の男性。以前より聴力の衰えは感じていた。家族間でも日頃のコミュニケーションがうまくいかないので補聴器をしてほしいと言われる。テレビのボリューム音を大きくしないと聞こえない。ずっと自慢だった黒い髪も次第に白髪が目立つようになってきた。最近、夜のトイレの回数も増えつつあり、ご相談に来店。
加齢による聴力減退は本人よりも周囲の方が気付く事が多いです。ご本人は聞こえない時に「聞き返すのは申し訳ない」理由からあいまいに返事してしまい、周囲から「認知力の低下?」と誤解されがちです。耳の衰えは「腎」の衰えと漢方では考えます。夜のトイレの回数も増えていることから少なくなった生命エネルギーの腎精を補いながら耳の改善には少し時間がかかることをお伝えしました。服用開始半年でテレビの音量が32から25に下がり、夜のトイレの回数も3回が0〜1回に改善され髪の毛も少し黒くなってきたと喜ばれました。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-31 21:16
| 耳鼻関連
|
Comments(0)
慢性的な冷えと疲れが漢方で改善しました。
2019年 03月 31日慢性的に「冷え」と「疲れがとれない」32歳の美容師さん。人からの紹介で神崎郡よりお越し頂きました。極度の冷え症で手の湿疹も酷く、治らない。貧血もあり立ち仕事。食事の時間が不規則で生理も不順、生理周期は遅く36日、終わり頃に鈍痛感がある。
慢性的な「疲れ」に悩む方は「血」不足が原因が多く、疲れが溜まりやすくなるだけでなく温める力(陽気の不足)も弱くなります。このタイプの方は温める為に生姜などを使っても効果があらわれない事が多いです。また体のエネルギーが不足すると疲労感や冷えだけでなく、集中力の低下や不眠症にもつながります。「血」と「精」を補う漢方をお薦めしました。服用開始、14日後より手足の冷えが良くなり、頭痛が良くなりました。服用開始、45日後、仕事中のふらつきもなくなりました、服用開始75日後、生理の周期が29日になり、ずっと悩んでいた手の湿疹も綺麗になりました。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-31 19:12
| 婦人科関連
|
Comments(0)
みなもと
2019年 03月 29日
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-29 21:33
| お好み
|
Comments(0)
嬉しい便り
2019年 03月 28日こんばんは、主任のMeMeです( ^ω^ )
最近、気温差が激しいですね(`・ω・´)
皆さま体調崩していませんか?
実は、毎月お越し下さるY様が、昨年12月に体調を崩したと聞いてから、1月2月とお見えにならず…。
皆んなで心配していました。
が、先日元気なお顔を見せて下さり、また素敵なお写真も持って来て下さったんです(*≧∀≦*)
2月に上郡で雪が降った時のお写真です。
今年は数回しか雪が降らなかったんですが、その時にこんな素敵なお写真を撮られてたんですね(o^^o)
上郡にある「福峰山」です。秋には雲海も見れる素敵な山なんですよ(^-^)v
それに、体調が悪かった訳ではないと聞き本当に嬉しかったです。
M様の娘さんが大学を合格されました。
おめでとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お母様がお化粧品を揃えてねとお二人で来て下さったんです(*^^*)
今までは勉強が忙しく、お化粧をする機会がなかったそうで、基礎化粧品もあまりつけていなかったそうです。乾燥が気になると言ってました。
クレンジングから始まり、ナイトクリームまで基礎化粧品の使う順番、使用量、必要性を説明し、メーク用品の説明も全てさせて頂きました。
初めてのフルメイク。とっても可愛い〜(≧∀≦)
いつもとは違う、少し大人びた感じですが本当に可愛いかったです(๑╹ω╹๑ )
その後、お母様からお聞きしたのですが、お店で教わった通り、毎日きちんと基礎化粧品を使い、メイクを楽しそうにしてお出かけして下さってるそうです。4月からの大学生活、楽しんで下さいね(╹◡╹)♡
いつもお店に飾るディスプレイにと、パッチワークを貸して下さるN様。
今もお借りした春のパッチワークが飾られていますが、
今日はランチョンマットを持って来て下さったんです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
素敵でしょ〜。
当局では、漢方スチームの後にティータイムがあるんですが、その時に使わせて頂きますね。
気持ちが暖かくなる、素敵なパッチワークをいつもありがとうございます(*^▽^*)
春爛満に、沢山の嬉しい春が舞い込んできてま〜すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-28 20:16
| お知らせ
|
Comments(0)
ハーブ園
2019年 03月 27日こんばんは。
スタッフのことです😊
日曜日に実家の父母と旦那さんとで神戸の布引ハーブ園に行ってきました。
朝から寒くどうかなぁとは思っていましたが、前々から予定していたので行ってみるとやはり寒い。
ハーブ園へ行く専用のロープウェイに乗って到着すると風も強くなりさらに寒い😵
でもハーブやお花も綺麗に咲いており、とても大好きな場所になりました。
本当に多くの種類の植物があり、名前を確認しながら見て回っていたら時間が過ぎるのがあっという間でした。
途中芝生の広場ではハンモックがたくさん並べてあり、もう少しあったかくなったらハンモックに揺られながら日光浴なんていいねぇと時期を変えてまた来る約束もしました

パンフレットを見るとハーブの足湯なる所が!!
冷えた身体を温めたいと行ってみると沢山の人!
皆さん考えることは一緒ですね(๑>◡<๑)
決められた10分しっかり入ったらその後も予想以上に身体のポカポカが持続。改めて足湯の良さを実感しました。
春爛満でも漢方スチームのはじめの10分は背中を温めながらの足湯からのスタートなんですよ

園内全体がとてもおしゃれで料理も美味しく大満足の休日になりました


さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-27 22:13
| お好み
|
Comments(0)
桜咲くー♪
2019年 03月 26日こんばんはー☆
スタッフのモモです。
今日は、気持ち良い天気でしたが
寒の戻りの日もあり、体調崩されたりしていませんか?
皆さま、お身体
大事になさって
くださいね!(^^)
通勤途中、
車窓から桜が咲いているのが見え
嬉しくなり
思わずパチリ!と
一枚〜☆(笑)
この時期は
桜を見ながら、
お散歩や軽い運動や深呼吸などして
心地よい時間を
過ごすのもいいですね♪
季節を愉しめる
良い時期になりましたー(o^^o)
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-26 22:12
| お好み
|
Comments(0)
眠り
2019年 03月 25日スタッフのまるです。
春の便りが聞かれる頃となりました。
日中はぽかぽか陽気で心地よいですが、眠気が強くなりませんか?!
寝ても寝ても眠い!
寝たりない!
昼間も眠い!
朝起きるのがしんどい!
原因の一つに自律神経の乱れが関係しています。
気温差や風、環境変化により自律神経が乱れやすくなります。
当局には自律神経をととのえ眠りの質をあげてくれる漢方薬があります。
改善したいと思ったら、是非ご相談下さい(^^)v
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
▲
by haruranman2014
| 2019-03-25 22:00
| お好み
|
Comments(0)