慢性的な不安感、倦怠感が漢方+細胞膜栄養療法で改善しました。
2021年 08月 27日身長154センチ、体重38キロ。以前より、会社の人間関係でストレスが多く、慢性的な寝不足で悩んでいた。一年前より動悸が発症。循環器科でホルダーの検査では異常がない。イライラ、不安感、倦怠感も強くなり心療内科に通うが症状が改善されない。症状の根治と同時に西洋薬も止めたい。知り合いが当局で同じような症状が改善された事を聞き来局。
常日頃から左肩の痛みが辛く、少し食べ過ぎただけで胃部の不快感が強い。水様性の下痢がほぼ毎日ある。体色は色白。舌は白膩状。生理は不規則。生理痛は酷い。性格は「決めた事、目標があればやり遂げなくてはいけない」自己主張が強い。細胞膜栄養療法を基礎に補血、利気する漢方を軸に考える。①低分子レシチン②補血の為の漢方③気の流れを改善しながら胃腸を整える漢方④免疫乳酸菌。服用開始15日目、胃腸の具合が良くなる。朝の水様便が改善。服用開始35日目、生理痛がかなり楽になる。服用開始54日目、不安感、倦怠感が収まる。服用開始78日目、イライラする事が少なくなり、「こうあるべき」思考が軽くなる。胃腸の改善に伴って長年の悩みであった左肩の痛みが無くなりました。養生ではグルテン、カゼインを控えめに和食+コーヒーの代わりに白湯を意識して頂きました。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
by haruranman2014
| 2021-08-27 19:09
| 心と体関連
|
Comments(0)