人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春爛満からのお知らせ他 徒然に

by haruranman2014

こんばんは、主任のMeMeです( ^ω^ )

今日も良いお天気でしたね。

メンテナンスの為お出かけしてきました〜🎶

主人のお気に入りの小銭入れ。
ファスナーの交換をお願いしたら、
1〜2ヶ月かかるそうですが、修理してもらえるので良かったです😊

その後、帰り道に梅林の中にある、紫陽花を見て来ました♪

まだ五分咲きと書いていましたが、綺麗な紫陽花が沢山❣️
癒されますね。
梅_b0328361_23423633.gif



歩いてると落ちてる物が…
青梅です。

梅_b0328361_23431938.gif


沢山の梅の木に、鈴なりの梅が〜😆

梅と言えば、「梅干し」ですが、急な嘔吐や下痢、腹痛、暑気あたり、口の渇き、食欲増進、疲労回復、食中毒の予防などに広く食されていますね。

お弁当などにも、夏場はよく使われていますもんね😊

烏梅(うばい)と言う生薬は
梅の未成熟な実を燻蒸したもの。慢性の咳や慢性の下痢、下血、血尿、不正性器出血、整腸や回虫駆除などに広く用いられます。


「梅は三毒を絶つ」

と言われていて

⭐︎食の毒、

⭐︎血の毒(血液ドロドロなど)

⭐︎水の毒(余分な水の停滞など)


夏の食中毒予防や、
血の巡りは「心」を元気にし、
暑さと湿による水の滞りを改善します。

酸味は、汗のかき過ぎを抑えて、身体に潤いを生み出しますので、
夏には欠かせない食材ですね♪

皆さんは梅干し派ですか?
それとも梅酒派?

上手にとりながら、夏を過ごしましょうね

春爛満のHPやインスタもご覧下さいね〜( ^ω^ )

漢方薬局「春爛満」では、 子宝相談(不妊相談)、子ども(子供)の漢方、腰痛、関節痛、脊椎管狭窄症、膝痛、神経痛、皮膚病、更年期障害。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116

by haruranman2014 | 2021-06-09 22:59 | お知らせ | Comments(0)