人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春爛満からのお知らせ他 徒然に

by haruranman2014

春の訪れ

こんばんは、主任のMeMeです( ^ω^ )

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、本当に暖かい日が増えましたね🎶
春の彼岸を迎え、我が家は先日お墓参りも済ませてきました110.png

皆さんは春を何で感じますか?

我が家の春は、「竹の子ご飯」です(≧∀≦)

以前は舅が山の手入れをしてくれていましたが、高齢と言う事もあり、今は主人が帰って来た時にしか出来ず、まず竹林に行くと、落ち葉をかき集め、折れている竹の撤去、フェンスやネットの修繕。なかなか大仕事です119.png

その後、竹の子を探して掘るのも一苦労❗️

それでも、小さな竹の子が土から顔を出してるのを見つけると嬉しいもんです110.png
春の訪れ_b0328361_22200729.jpeg

今年は少し少ない?

春の訪れ_b0328361_22210860.jpeg

私も1本だけ見つけました〜🎶
収穫した竹の子は全てご飯に。

皆んなで、お昼に食べて、離れて暮らす娘にも、送りました109.png

竹の子は食物繊維が豊富で、コレステロールの吸収を抑えてくれます。また、チロシンを含んでいるので、脳の働きを活性化してくれますよ🎶

竹の子でもハチクは漢方薬としても使われるんですね。

⭐︎竹筎(ちくじょ)
肺の熱を冷ます
痰を取り除く
胃の余分な熱を取り吐き気を改善

⭐︎竹葉(ちくよう)
口の渇きや胸の辺りの熱の籠り
いつまでも続くしつこい咳などです。

竹の部位で効能は違いますが、体を冷ましてくれる物になりますね。

自然の物を上手に取り入れて、健康を維持していきましょうね110.png

QRコードって便利ですね。
読み取りを押すと、写真から選べてインスタにも飛べるんですね。
春爛満のインスタもご覧下さいね〜( ^ω^ )

春の訪れ_b0328361_22494379.jpeg

漢方薬局「春爛満」では、 子宝相談(不妊相談)、子ども(子供)の漢方、腰痛、関節痛、脊椎管狭窄症、膝痛、神経痛、皮膚病、更年期障害。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116

by haruranman2014 | 2021-03-17 21:56 | お知らせ | Comments(0)