腎
2020年 12月 28日スタッフのまるです。
今年も残すところ後少しですね。
たくさんのご縁に感謝です。
当局をご利用頂きありがとうございます。
今日はF様から「LUPICA」のお茶セットを頂きました。
今の季節にぴったりの黒豆茶♪
冬に関連する五臓は「腎」。
寒さの影響から腎が弱ると、
冷え性、腰痛、頻尿、耳鳴り、白髪、難聴、ほてり、むくみ、足腰だるい、白内障、高血圧、腎臓病、認知症、前立腺肥大、膀胱炎、不妊、発育不良、
坐骨神経痛、リウマチ、脱毛症、神経痛、水虫、糖尿病、肩こり、めまい
などの症状が起こりやすくなります。
腎は生命の源といわれており、腎の弱りが老化のスピードにもつながります。
腎を補う食材の一つが「黒豆」です(*^▽^*)
普段の食事の中で上手にとりいれながら、漢方薬「補腎薬」をつかうと
アンチエイジングに!(^^)v
F様、お心尽くしの品をありがとうございました。
#肺mac
漢方薬局「春爛満」では、 子宝相談(不妊相談)、子ども(子供)の漢方、腰痛、関節痛、脊椎管狭窄症、膝痛、神経痛、皮膚病、更年期障害。 さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
by haruranman2014
| 2020-12-28 20:31
| お好み
|
Comments(0)