カリン
2020年 11月 18日こんばんは、主任のMeMeです( ^ω^ )
今日は暑かったですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
最近、気温差が激しいですが、皆様体調はお変わりありませんか?
私は子供の頃から秋が苦手で…。
季節の変わり目はいつも風邪を引き、大人になってからもこの季節は、咳で悩まされていました。
ここ数年は漢方薬のお陰で、風邪を引く事も、咳が長引く事も無くなりました♬
実は娘も小さい頃咳が酷くて、よく舅が作ってくれたカリンシロップを飲ませていました。
甘くて飲みやすく、咳も落ち着くので小さい頃は重宝していました(o^^o)
もう何十年も飲んでいなかったカリンシロップを、今年自分で作ってみました。
砂糖に漬け込むのか煮込のか…。
簡単な煮込んで作る方にしてみました。
固い実の皮や種を取り、まずそれを煮て、とろみがつけば今度は実も煮て、煮汁が1/3になるまで煮詰めます。
最初白かった煮汁が、赤くなりとろとろに。
カリンは、薬用として使われることもあり、咳止めの作用が知られています。
カリンに含有される成分
☆クエン酸とリンゴ酸→疲労物質である乳酸を代謝分解する働き
☆ビタミンC→癌の予防
☆コラーゲン→美しい肌を維持
☆免疫を高める→感染症をはじめとする風邪などの予防
今の季節におすすめですよね〜(๑>◡<๑)
漢方スチーム後に季節のお茶として、今はカリン茶をお出ししています。
是非お飲み下さいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
定休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
by haruranman2014
| 2020-11-18 20:57
| お知らせ
|
Comments(0)