足の指先の痛みが漢方で良くなりました。
2018年 12月 05日姫路より来店の69歳女性。数年前から足腰に痛みと痺れがあり、地元の整形外科に通院してるが、治らない。「ヒアルロン酸」の注射をしたが、現状は変わらず。電気治療の為地元の接骨院へ通うが治らない。痛みは天候にかなり左右され、雨が降りそうになるとシクシク痛む。足の違和感と足の指先の痛みが辛い。
高齢者は体の抵抗力が弱まる事により、外邪(風寒湿邪)の侵入を防ぎきれずに腰を中心とした痛みが起きます。腰は腎の府と呼び、腰と腎は密接に関わります。腎虚(じんきょ)は腰痛や脚の痺れとしても現れます。この方は普段から過労気味な上、冷飲冷食が多く大切な腎精を消耗していました。また筋や筋肉組織は「肝」との関わりがあります。「腎」の衰えが「肝」を弱らせてしまい(肝腎虚)筋肉が伸びやかになりません。筋肉を伸びやかにする漢方薬をお薦めしましたら、20日位より歩いていても痛みも少なく楽になったと報告下さいました。さらに太ももから足先の痺れの範囲がかなり狭まったとの事です。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、 そしてお肌の美容相談も行っております。
姫路近辺はもちろん神戸地区からもご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も 取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。
詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。
メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363
営業時間:9時〜18時30分
休日:日曜・祝日・水曜
住所:兵庫県赤穂郡上郡町駅前116
by haruranman2014
| 2018-12-05 22:17
| 痺れ、痛み関連
|
Comments(0)