人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春爛満からのお知らせ他 徒然に

by haruranman2014

お風呂

こんばんは、主任でございますm(_ _)m

夜、寒くなりましたね。
こたつやストーブを出された方もいるのでは?
こんな時は熱いお風呂に入って、身体の芯まで温まりたいですよね( ^ω^ )
お風呂_b0328361_23423522.jpg


しかし、寒い時にお風呂で気をつけてもらいたい事があります。

それは、ヒートショックです。
(急激な温度の変化で血圧が大きく変動することによって起こります。)

心筋梗塞や脳卒中、入浴中の失神が原因で死亡につながります。


ヒートショック予防のための入浴方法

○高齢者の一番風呂は避ける

 ○入浴前に十分な水分補給を

(15分前迄に、白湯など暖かい飲み物をとる)

○入浴前にアルコールを飲まない

(血管を拡張→血圧を低下→血液がドロドロ→ヒートショックのリスクup)

浴室や脱衣所は温めよう

○浴槽につかる前に必ず「かけ湯」

(心臓に遠いところ、つま先や手の指先からお湯をかける)

○お湯の温度→38℃から40℃くらい

(ゆず、ミカンの皮、大根の葉、ヨモギ、ドクダミなどを入れると保温効果up)

○朝風呂は危険!

(血圧が不安定な朝いちばんの入浴はヒートショックのリスクが大変高い)

などになります。


熱いお風呂に入るのでなく、少しぬるいぐらいの温度でゆっくり、心臓から遠い所から身体を慣らしながら入って下さいね。

少しの工夫で、自分の身体を守る事が出来ますよ(^ν^)


家族でも確認してみて下さいね。

貴方の健康は、貴方だけのものではないんですよ・:*+.(( °ω° ))/.:+


漢方薬局「春爛満」では、

<span style="color:rgb(255,0,255);">子宝相談(不妊相談)</span>、子ども(子供)の漢方、腰痛、関節痛、脊椎管狭窄症、膝痛、神経痛、皮膚病、更年期障害。

さらに愛する犬や猫をはじめとする<span style="color:rgb(255,0,255);">ペット</span>の漢方相談、

そして<span style="color:rgb(255,0,255);">お肌の美容相談</span>も行っております。


姫路近辺はもちろん神戸地区からも

ご相談に来局される方は多いです。

また、煎じ薬を中心とした漢方薬も

取り揃えております。

お気軽にご相談下さい。


詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。メールでの相談も24時間受付ております。  

<span style="color:rgb(0,255,0);">ホームページは(クリックしてね)↓↓</span><br><span style="color:#000000"><span style="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);"><a href="http://haruranman.jp/" target="_blank" style="height: auto; width: auto;">漢方薬局「春爛満」</a></span>

<span style="color:rgb(0,255,0);">ご相談は(クリックしてね)↓↓</span>

 <span style="color:rgb(255,0,0);">フリーダイヤル 0120-442-566

TEL 0791-52-0363</span>

営業時間:9時〜18時30分

休日:日曜・祝日・水曜午後

住所:兵庫県赤穂郡上郡町大持180-13




by haruranman2014 | 2017-11-02 22:51 | お知らせ | Comments(0)