人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春爛満からのお知らせ他 徒然に

by haruranman2014

下肢静脈瘤の症状

下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)には大きく分けて3つの種類があります。

網目状静脈瘤
下肢静脈瘤の症状_b0328361_20424262.jpg


網目状静脈瘤は、

足に直径が2~3mmの細い静脈瘤が

網の目のように広がって見えています。

太ももや膝の裏側などによく見られます。



クモの巣状静脈瘤
下肢静脈瘤の症状_b0328361_20424247.jpg


クモの巣状静脈瘤とは、

赤紫色の細い血管が皮膚に浮かび上がり、

まるでクモの巣のように見えます。

クモの巣状静脈瘤は、

皮膚の下で直径1mm以下の

細い静脈に起こる静脈瘤の症状です。



伏在静脈瘤
下肢静脈瘤の症状_b0328361_20424200.jpg



足を通る静脈の中で

伏在静脈は一番大きく太い静脈です。

そのため、伏在静脈瘤は発症すると

皮膚の表面からもはっきりわかるほど、

ボコっと 大きく血管が浮かび
上ります。

側枝静脈瘤
といって
伏在静脈瘤から枝分かれした、
やや細い血管が浮き出た状態で
伏在静脈瘤に比べると血管のコブは
小さいタイプの静脈瘤もあります。

また 徐々に悪化していくため、
経過に注意し、場合によっては
早期治療が必要となります。

足がだるく感じたり、
疲れやすくなる等の症状が現れ、
進行具合によっては、
手術等の外科治療が必要となる場合もあります。


漢方薬局「春爛満」では、
子宝相談(不妊相談)、子ども(子供)の漢方、腰痛、関節痛、脊椎管狭窄症、膝痛、神経痛、皮膚病、更年期障害。
さらに愛する犬や猫をはじめとするペットの漢方相談、
そしてお肌の美容相談も行っております。

姫路近辺はもちろん神戸地区からも
ご相談に来局される方は多いです。
また、煎じ薬を中心とした漢方薬も
取り揃えております。
お気軽にご相談下さい。

詳しい内容は、当店の公式ホームページをご覧下さい。メールでの相談も24時間受付ております。
ホームページは(クリックしてね)↓↓
漢方薬局「春爛満」
ご相談は(クリックしてね)↓↓
フリーダイヤル 0120-442-566
TEL 0791-52-0363

営業時間:9時〜18時30分
休日:日曜・祝日・水曜午後
住所:兵庫県赤穂郡上郡町大持180-13
by haruranman2014 | 2015-08-05 20:43 | 爛先生の子宝ブログ | Comments(0)